Developers Page/SANSHO/UART
の編集
http://telepower.jp/wiki/?Developers+Page/SANSHO/UART
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
AutoTicketLinkName
BracketName
Developers Page
Developers Page/intro
Developers Page/SANSHO
Developers Page/SANSHO/ADC
Developers Page/SANSHO/LPWA
Developers Page/SANSHO/PIO
Developers Page/SANSHO/RTC
Developers Page/SANSHO/UART
Developers Page/SANSHO/ファイルシステムについて
Developers Page/SANSHO/ファイル操作について
FormattingRules
FrontPage
Get Started with Hookup App Usa
Guide To Best Local Dating App Usa
Help
innerscript
InterWiki
InterWikiName
InterWikiSandBox
MenuBar
PHP
PukiWiki
PukiWiki/1.4
PukiWiki/1.4/Manual
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/A-D
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/E-G
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/H-K
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/L-N
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/O-R
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/S-U
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/V-Z
samplecode
SandBox
TPSGW9
TPSGW9-L
TPSGW9-P
TPSGW9-P-PYTHON
TPSGW9/adc
TPSGW9/faq
TPSGW9/file
TPSGW9/filesystem
TPSGW9/gnss
TPSGW9/lpwa
TPSGW9/pio
TPSGW9/rtc
TPSGW9/samplecode
TPSGW9/uart
TPURID025S/100S
TPURID025S/100S/deletedirectory
TPURID025S/100S/faq
TPURID025S/100S/filetransfer
TPURID025S/100S/file_directory
TPURID025S/100S/innerscript
TPURID025S/100S/othercode
TPURID025S/100S/samplecode
TPURID100S
TPURID100S-FIRMWARE
TPURID100S-PYTHON
TPURS100S
WikiEngines
WikiName
WikiWikiWeb
YukiWiki
開発者用
[[Wikiトップへ>Developers Page]] > [[SANSHOトップへ>../]] * UARTの使用について [#z0376982] ここでは 補助UARTの使用方法について説明します。~ #contents SANSHOシリーズでは 標準入出力としてUARTを使用していますが、 2CH目のUARTを有効にすることにより、 センサーや他のMPUとの通信に利用することを可能にしています。 **UART2のピン番号 [#zdc1bbfd] |ポート番号|機能|h |17|UART2TXD| |18|UART2RXD| モジュール pyb~ クラス UART **使用例 [#l05553c5] > >>> import pyb >>> uart = pyb.UART(2) # UART2のクラスを指定します。 >>> uart.init(9600, bits=8, parity=None, stop=1,timeout=5) #UARTをOPENします >>> uart.write("abcdef") #送信を行います。 >>> uart.any() #受信したデータが存在するか確認します。 >>> uart.read() #受信したデータを取り出します。 ** 関数の説明 [#y73e649d] #uart.init(9600, bits=8, parity=None, stop=1) #9600 ボーレートを指定します。 #bits= データレートを指定します。 #parity= パリティビットの指定です。無 奇数 偶数 #stop= ストップビット長です。 #timeout= で受信の待ち時間を指定できます。 #何も指定しないと1000mS(defaultでは1000)でタイムアウトします。 ** その他関数 [#id9fab24] #uart.read(10) # 10文字を読み込んで、バイト列オブジェクトを返す #uart.read() # 可能な限り文字を読み込む #uart.readline() # 1行を読み込む #uart.readinto(buf) # 読み込んで、与えたバッファに格納 #uart.write('abc') # 3文字を書き込む #uart.any() # 受信バイトがあるか確認を行う。 #br [[出荷時スクリプト一覧ページ:http://www.telepower.jp/wiki/?TPSGW9-P-PYTHON]]へ~ ---- [[Wikiトップへ>Developers Page]] > [[SANSHOトップへ>../]]
タイムスタンプを変更しない
[[Wikiトップへ>Developers Page]] > [[SANSHOトップへ>../]] * UARTの使用について [#z0376982] ここでは 補助UARTの使用方法について説明します。~ #contents SANSHOシリーズでは 標準入出力としてUARTを使用していますが、 2CH目のUARTを有効にすることにより、 センサーや他のMPUとの通信に利用することを可能にしています。 **UART2のピン番号 [#zdc1bbfd] |ポート番号|機能|h |17|UART2TXD| |18|UART2RXD| モジュール pyb~ クラス UART **使用例 [#l05553c5] > >>> import pyb >>> uart = pyb.UART(2) # UART2のクラスを指定します。 >>> uart.init(9600, bits=8, parity=None, stop=1,timeout=5) #UARTをOPENします >>> uart.write("abcdef") #送信を行います。 >>> uart.any() #受信したデータが存在するか確認します。 >>> uart.read() #受信したデータを取り出します。 ** 関数の説明 [#y73e649d] #uart.init(9600, bits=8, parity=None, stop=1) #9600 ボーレートを指定します。 #bits= データレートを指定します。 #parity= パリティビットの指定です。無 奇数 偶数 #stop= ストップビット長です。 #timeout= で受信の待ち時間を指定できます。 #何も指定しないと1000mS(defaultでは1000)でタイムアウトします。 ** その他関数 [#id9fab24] #uart.read(10) # 10文字を読み込んで、バイト列オブジェクトを返す #uart.read() # 可能な限り文字を読み込む #uart.readline() # 1行を読み込む #uart.readinto(buf) # 読み込んで、与えたバッファに格納 #uart.write('abc') # 3文字を書き込む #uart.any() # 受信バイトがあるか確認を行う。 #br [[出荷時スクリプト一覧ページ:http://www.telepower.jp/wiki/?TPSGW9-P-PYTHON]]へ~ ---- [[Wikiトップへ>Developers Page]] > [[SANSHOトップへ>../]]
テキスト整形のルールを表示する