産業交流展2025にて展示を行います
2025年11月26日(水)~28日(金)、東京ビッグサイトで開催されます
「産業交流展2025」で株式会社テレパワーが展示を行います。
開催概要
展示会名 |
産業交流展2025

※事前の来場者登録が必要となります。公式サイトから登録お願いいたします。 |
期間 |
2025年11月26日(水)~11月28日(金) 10:00~17:00 |
場所 |
東京ビッグサイト 西1・2ホール (アクセス)
|
ブース番号 |
ビ-04(東京ビジネスフロンティアパビリオン内)
|
展示内容: |
- UHF帯RFIDリーダ/ライタモジュール「TPURID2100」
MicroPythonプログラミング可能なRFIDリーダ/ライタモジュール。
国内生産モジュールで、サポート体制も充実。
PoC検証・実験に便利なスターターキットのご用意もございます。
- SANSHOシリーズ(TPSGW9)
Micro Pythonによるアプリケーションプログラミングと弊社独自の圧縮ファイルシステムを実装しました。
ピン互換設計で、4つの通信方式(FSK/LoRa変調・LoRaWAN・Sigfox)から選択可能です。
TPSGW9-P(LoRa/FSK変調)
TPSGW9-L(LoRaWAN)
TPSGW9-S(Sigfox)
購入してすぐお試しいただける「IoTスターターキット」の他、
GNSSと一体化した「位置測位スターターキット」もございます。
TPSGW9-KT1(IoTスターターキット)
TPWEVA-GNSS-SGWP/L/S(位置測位スターターキット)
- 2.4GHz帯無線モジュール「TPBPM」
小型軽量で低消費電力の2.4GHz帯無線モジュールです。
FSK変調による安定通信で、Micro Python対応。
BLEやZigbeeにも対応し、IoT製品開発に最適。幅広い用途にご利用いただけます。
LPWA通信モジュールのSANSHOシリーズ(TPSGW9)とピンコンパチブル仕様のため、
「IoTスターターキット」による評価や実験も可能です。
TPBPMの他、下記モジュールもご用意しております。
TP26HS-01
- 位置測位スターターキット
SANSHOシリーズ(LPWA通信)モジュールとGNSSを一体化したスターターキットです。
測位した位置情報をSANSHOモジュールで送信します。
位置測位を使った試験・PoCをまず進めたい方におすすめです。
上記の他、事例紹介パネルや、製品デモなどをご覧いただけます。
|
関連動画: |
位置測位スターターキット(YouTube)
|
製品のデモや詳細な資料については
こちらから気軽にお問い合わせください。